■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Kitty様 | 2020-12-26 |
何年か前に手に入れた靴が消耗したので、サイズも色も形も全く同じものを今回購入した。履き心地が良くて大変満足している。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
堀越 博様 | 2016-07-07 |
早速履いてみたところ、ジャストサイズなので、今回は非常に満足しています。 実は2年ほど前に今回と同一サイズのものを一旦取得してから返品しています。 その時は夜に履いてみたところ(足が浮腫んでいたせいか)少しキツめに感じたので、 特注で1サイズ上のものに替えています。 しかし、1サイズ上のものは当初から緩めの感じがあったので底敷きを使って履いて いたためか、フィット感が今一つで気になっていました。 本品のデザイン、カラーは当初から気に入っていましたので、今回、思い切って 1サイズ下のもの(当初サイズ)を入手して、良かったと思っています。 |
*こちらの商品は完売致しました。
サイズの選び方につきましては、こちらをご参考にして下さい→サイズの選び方、サイズ交換について
追加生産の予定はございませんが、お客様のご希望があれば受注発注での生産が可能かどうか製造元にお問い合わせ致します。
その際には通常定価よりも高くなる場合もございます。また、使用部材が手に入らない等の理由でお断りされる場合もございます。ご了承下さい。ご希望の方は、一度ご連絡ください。
高度経済成長真っ只中の70年代。
日本が一番元気だった良き時代に流行したカジュアルスタイルを現代風にアレンジしました。団塊の世代から若者にまで、ジーンズやチノパン、ジャケットといったカジュアルスタイルにぴったりです。
北嶋製靴工業所のヒールアップシューズは、従来のシークレットシューズとは全く異なる履き心地!
ヒールアップシューズの為だけに一から作られた木型を使い、革の裁断から仕上げまでを完全国産で行っています。
国内では数少ない靴職人が、匠の技を駆使して作った北嶋製靴工業所製ヒールアップシューズは信頼度抜群でリピーターの多さに定評があります。
日本人の足を一番知っているのは日本人。その理念に基づきこだわり続けるMADE IN JAPAN。
匠の技をシークレットに足元から。
アップシューズを手掛けて35年以上の北嶋製靴工業所が、独自の技術からNew立体カーブ中敷を開発(実用新案第3065354号、意匠第016279号)。
つんのめり感や突き上げ感が少なく、足裏全体に体重が分散されるように考えられた中敷は長時間はいても疲れにくい構造です。
素材は適度な弾力性のある特殊合成ゴム。踵をお椀形に削り、アーチクッションと前すべりストッパーを組み入れることにより快適な歩行をサポートします。
甲材 牛革(焦がし仕上げ) 内張り 豚革、スーパートリコット 中敷き マリーク(旭化成 抗菌・防臭・防カビ機能)・合成皮革 靴底 合成クレープ、EVA ワイズ 4E サイズ 23.5~26.5cm(0.5cm刻み) 重量 片足約430g(25.0cm) 外見ヒール高 約3.3cm
中敷インヒール素材は適度な弾力性のある
特殊合成ゴム。
踵をお椀形に削り、アーチクッションと前すべりストッパーを組み入れることにより快適な歩行をサポートします。
配送時に、
ヒールアップシューズ、シークレットシューズ、トールシューズ等の文字は入りませんのでご安心下さい。
5cm、5.5cm、6cm、7cmアップという表記は靴底のヒール部分込みの構造上の数値ですので、お客様の体重等により、使用時の身長アップ効果に差異が生じます。
これは、インソールや底に柔軟性やクッション性等を持たせているためですので、ご了承下さい。